ここ横須賀の祭り人が作成する「小太鼓の携帯ストラップ」が、ひそかに話題となっています。
どんなストラップか???
こんなです(^^)
小太鼓の皮は本物の皮を使用。
また、ちゃ~んと太鼓を締めるというこだわりよう!
一つ一つが手作りのレアな一品です(o^-’)b
皆さん、一ついかがですか?
三熊野神社前の
「わたや」さんで販売されていますよ。
実は私も装着しています。知らない間に売ってたんですか・・製作者には頭が下がります。かなり手間が掛かっていますね。
今日は朝早くからお疲れさまでした。
今夜も眠くなるかもしれませんが頑張って行きましょう。(^‐^)ノ
支店長さんもつけていた例のヤツですね。
製作者に話を聞いたら、1日1個しか作れないと言ってましたよ(^^;
これほしいです。
買いに行きます。
これ見たい!!今夜持ってきてください。こりゃ こりゃ
■RED MOONさん、わたやさんへGOですね(^^)
■69原Jrさん、実際見てみてどうでしたか?なかなかの出来でしょ(^^)
わたやさんに行ってきました。
やっぱりいいですね。小太鼓
ついでに笛のストラップも買ってきちゃいました。(^0^)
RED MOONさん、行動早いッスね(^^)
笛のストラップは知らなかったんで、今日確認しておきました。なかなかナイスな笛ですね(^^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる