江戸天下祭へ②

江戸天下祭への参加がきまった遠州横須賀「大工町・せ組」(左側)と「西新町・旭町」(右側)。
江戸天下祭へ②江戸天下祭へ②

では、一緒に参加する山車はどこでしょう?

ということで、参加する山車を紹介します。

■山車
・神田松枝町会 出し=羽衣
・九段四丁目町会    出し=牛若丸・弁慶
・三番町町会           出し=東郷元帥
・九段三丁目町会        出し=牛若丸
・埼玉県川越脇田町      出し=徳川家康
・本庄市本町           出し=石橋
・飯能市原町自治会      出し=神武天皇
・桐生市本町四丁目自治会 出し=素戔鳴尊
・栃木市万町三丁目自治会 出し=張飛
・石岡市金丸町  出し=弁財天
・NPO赤坂氷川山車保存会 出し=二人立
・佐倉市横町  出し=石橋

特に今回の1652的注目は栃木市万町!
ここ栃木の「とちぎ秋まつり」は一度見に行きたかのです。
ラッキー(^^)v


同じカテゴリー(三熊野神社大祭・ちいねり)の記事
16 新年会
16 新年会(2013-01-01 10:33)

あと少し
あと少し(2012-12-14 20:05)

みどころ始動
みどころ始動(2012-12-13 21:47)

千秋楽
千秋楽(2012-09-16 20:37)

あさねり
あさねり(2012-09-16 06:08)

改修の結果
改修の結果(2012-09-15 21:21)

この記事へのコメント
きょうは写真展の最後?の片付け、お疲れ様でした。

ところで、私は書けないけど、1652さんは、桐生の山車の出し名は、当然!スラスラ漢字で書けますよね(^^;

ちなみに今月号の瓦版も同じ情報を掲載しますが、やはりふりがな付けておりません。
二人立も正しくはどう読むんでしょうね。
もう少しわかりやすくすべきでした。
ちなみに、石橋は「いしばし」ではありません。
Posted by けんちゃん at 2007年07月11日 00:13
けんちゃんさん、連日写真展の片付け、ありがとうございました。
当然、スラスラ読めますよ・・・書けないけど・・・。別の書き方ならOKですよ(^^)
Posted by 1652 at 2007年07月11日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
江戸天下祭へ②
    コメント(2)